お役立ち情報
お客様は神様!?ではありません!

まだ僕がサラリーマンだった頃の話をします。 あるスーパーマーケットのバイヤーさんと商談をしていたときの事です。 バイヤーさんは強硬に値引きを要求してきました。 バイヤーさんは言いました。 「○○(競合メーカー)よりも安く […]

続きを読む
お役立ち情報
『予防商品は売れない…』

「最近、広告を出し始めたんですけど、全然反応が無くて…」 ニーズがあるのは、分かっています。すでに、満足してくれているお客さんもいます 。広告文やランディングページだって、ちゃんとセオリー通りに作られています。型もしっか […]

続きを読む
お役立ち情報
迷ったときは、振り返ろう

目標を見失った時ってありますか? 事業でも、仕事でも、恋でも、人生でも・・・ 目標を見失って途方に暮れたとき、どうやって立ち直りますか? そもそも目標って、何なのでしょう・・・? よく似た言葉に目的があります。 では、目 […]

続きを読む
お役立ち情報
フェラーリが欲しい!でも・・・

いつかはクラウン… なんて時代がありましたよね。 今もクラウンはとても高価な車ですが、フェラーリに乗りたい!と思ったことはありませんか? でも、買えないので、いくら欲しくても手に入れることができません。 中古の軽なら、な […]

続きを読む
お役立ち情報
ストーリーを語ろう!

わが社の商品は他社の製品より絶対に優れている(または美味しい)のにお客様はどうしてわかってくれないのか? 値段だってよそと大差ないし、いやむしろ安いくらいだ。 品質だって決して他社に負けていない。 商品が良くて、値段も変 […]

続きを読む
お役立ち情報
「あなた」が最強なんです!

広告の世界では、言葉を変えることによって、反応が変わると言われています。数ある言葉の中で、最強の言葉ってなんだと思いますか? 「無料」? 「特売」? 「大安売り」? 安く売ることでお客さんを呼び込もうとする、言葉ばかりが […]

続きを読む
お役立ち情報
価格を10倍高くしても売る方法

「商品の価格を10倍にあげてください。」 こう言われたら、「え」と思いますよね。そんなことしたら、売上が下がるだろう。販売数も減るだろう。人気がなくなるだろう...。などなど。 でも、もし価格を10倍高くしても、今と同規 […]

続きを読む
お役立ち情報
傘立てはお店の顔・・・?

傘立てはお店の顔!? 知り合いの会社の話です。 店舗にお客様を招いて行うサービス業を営んでいます。 僕はことある毎に店舗も「商品」なんだから、きれいにするようにと苦言を言ってきました。 店主は理解しているもののなかなか改 […]

続きを読む
お役立ち情報
「売る」罪悪感

「売る」ことに対して、とてもいい話がありますので、長文ですがご披露します。 何かを売ることに対しての罪悪感を持っていませんか? 何かを売る行為、セールスする行為って事に対して、なんとなく嫌な感じというか、できればやりたく […]

続きを読む
お役立ち情報
一言付け加えるだけで・・・

一言付け加えるだけで、売上げにつながることもあります。 いつもお世話になっている、カーディーラーからクルマの定期点検のお知らせの電話がありました。 「6ヶ月点検の件ですが、ご来店いただける候補日を教えてください」 いつ来 […]

続きを読む