インフォメーション
捲土重来リベンジだ!

一度廃れてしまったモノが復活を遂げてまた、ブームが再燃しているものがあります。 フィルムカメラがそうです。若い人にとっては新しいモノなんですね。 一度敗れた者が復活を遂げてリベンジを果たすというのは「捲土重来」といいます […]

続きを読む
商品企画のヒント&アイデア
どっこい生きてる!!

1975年 今からほぼ50年前です。 私は初めて親にねだって、一眼レフカメラを買ってもらいました。 キャノンのAE-1という世界で初めて電子制御のスピード優先露出を実現した歴史に残る画期的なカメラです。 それ以来、写真が […]

続きを読む
お役立ち情報
カメレオン百貨店の教え

かつて「小売業の雄」といわれた百貨店がヤバイ! 1991年のピーク時から比べると2023年は売上が44%も下落しています。 企業なら等に倒産してます。 でも百貨店は生き残っています。 老舗の百貨店となると300年以上生き […]

続きを読む
商品企画のヒント&アイデア
策は三策

もう20年以上前のことです。 私がまだ会社員だった頃、部門の予算案の作成を任されたことがありました。 私は結構頑張ったと思います。出来上がった予算案を期限ぎりぎりに仕上げて上司に提出しました。 その時です・・・ 上司に言 […]

続きを読む
インフォメーション
よつまち大学

わが街の「よつまち商店会ブラボー」の加盟店に向けた、 ビジネスセミナーを今期も開催します。 (どなたでも参加できます) 3講座×4回(1か月1回開催)の12回の講座です。 第1回目は6月23日(日)の開催です。 テーマは […]

続きを読む
お役立ち情報
4色ボールペンの効果的な使い方

寝ていて、急にアイデアが 思い浮かぶことってありませんか? 私、よくあるんです。 そんなときのために、 枕元にペンとメモ帳を置いておく。 同じことをしている人も 多いのではないでしょうか⁈ 走り書きしたアイデア・・・ こ […]

続きを読む
お役立ち情報
社長の悩み・・・

社長の悩みとは・・・ 叩き上げてきた! バブル期に起業して、リーマンショックも乗り越えた。 全て順風満帆とはいえなくともコロナ禍も乗り切った。 でも、コロナで風向きが変わった。 商品が売れなくなった。 まだ資金的には少し […]

続きを読む
お役立ち情報
少しでも楽になりたい!

わが国の企業数って何社あるか知ってますか? なんと386万社あるんです! そのうちの89%が小規模事業者なんです。 小規模事業者とは製造業を除くと 従業員数が5人以下という小さな会社です。 また、売上だけ見ると・・・ 小 […]

続きを読む
お役立ち情報
クローン桜と品質

いかがお過ごしですか?豊田です。 まだ少し肌寒い日もありますが、今年も桜の開花の時期になりました。 全国の桜の名所からは開花の便りが聞かれるようになりましたね🌸 ところで、、知ってました?? 桜の代表格のソメイヨシノって […]

続きを読む
インフォメーション
モノづくりの儲けの極意

いかがお過ごしですか?豊田です。 ところで、、、無人販売って知ってますよね! ちょっと前まではロードサイドで野菜なんかを売っていたあれです。 最近では餃子の無人販売店舗なんかがあちこちで見られました。 それが、テクノロジ […]

続きを読む