お役立ち情報
価値の「価値」を知りたいですか?
価値の「価値」を知りたいですか? 毎年6月の第3日曜は父の日です。今年は6月18日でした。 毎年子供たちから気の利いたプレゼントが届くのが楽しみです。今年は、孫の名前の入った「孫の手」が届きました。 気の利いた?かどうか […]
ホンモノしか生き残れない!
ホンモノしか生き残れない! 奈良県にある法隆寺は誰もが知る古刹です。私は小学校の修学旅行で行きましたが、ほとんど覚えていません(笑) 俳人松尾芭蕉が詠んだ、有名なあの俳句・・・「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」の法隆寺ですが […]
「のれん」の先には新たな世界が待っている!
私は独立してから、まだ5年しか経っていませんが、独立した当初は、仕事がなくて苦労しました。 それは前職のコネを利用して、仕事ができると甘く考えていたためです。会社の「看板」がなくなった私に、仕事を回してくれる取引先などあ […]
仕組みが「商品」になる!
私の故郷が四国の徳島だということは、多くの方がご存知だと思います。 その徳島発祥の移動スーパー「とくし丸」が、快進撃を続けています。徳島出身者としては嬉しい限りです。 移動スーパーを展開する「とくし丸」(徳島市)の稼働車 […]
数字は大事にしましょう!
東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランド(OLC)は28日、2023年4〜6月期の連結決算を発表する。客単価の上昇が焦点で、市場予測は新型コロナウイルス禍前の19年同期以来の営業利益300億円台を見込 […]
これからは「素」が主流かも!
今から30年くらい前でしょうか?まだバブルの気配が消え切らない時期に、「プリクラ」なるプリントシール写真が流行ったのを覚えている方も多いのでは? その後、プリントシール写真は「盛って」、「映える」のが当たり前になりました […]
725トレンドのブームは定着するのか?
7月25日はかき氷に日って知ってましたか?「な(7)つ(2)ご(5)おり=夏氷」でかき氷の日なんだそうです。 私の子どもの頃はお祭りの屋台で、毒々しい赤の「いちご」といかにも体に悪そうな緑色した「メロン」くらいしかなかっ […]
あなたはバカですか⁉
リサイクルやリユースといった言葉、聞いたことありますよね。「もったいない!」キャンペーンの影響もあるかもしれませんが、リサイクルショップが大繁盛です。また、メルカリや楽天ラクマのようなフリマアプリも普通に使っていますよね […]
雨降りでなくても傘は必要⁉
ようやく梅雨明けですね。関東は例年よりも少し遅れたようですが。。。 私は7月生まれなので、夏男なんですが、ここんところの猛暑にはうんざりです。 子供の頃は、7月生まれのため、誕生日と言えば、土用の丑の日に合わせて、鰻重が […]