五十歩百歩の本当の意味とは!
こんにちは、豊田雅浩です。日本という国は・・一つの王朝が二千年以上続いている世界的に見ても稀有な国です。 お隣の中国は・・中華人民共和国となってからまだ80年足らずです。4000年の歴史がある国といわれていますが、国とし […]
第1期「四街道マーケティング勉強会」終了しました
四街道マーケティング勉強会の第1期が終了しました。 昨年8月頃から企画をして、四街道市議会議員のK先生や商店会の皆様の絶大なるご支援の下、無事6回の勉強会が終了できました。 月に1回の開催でしたが、参加者の皆さまの少しで […]
キーホルダーには両親が眠っています!
キーホルダーには両親が眠っています! こんにちは、豊田雅浩です。 このキーホルダーには両親が眠っています。 2002年3月7日に父が、 2017年5月12日には母が逝きました。 父の火葬が終わって骨壺に遺骨を移した後、残 […]
お化けは怖いので、遭いたくありません!
こんにちは、豊田雅浩です。 先日、メルマガ読者のHさんから お問い合わせがありました。 「お墓参りは夜行ってもいいですか?」 というものです。 結論から言いますと、好ましくありません。 お墓参りに最適な時間帯は、 特に決 […]
DRMで事業を大きくするための3つのセオリー
DRMとはダイレクト・レスポンス・マーケティングの略です。 フェイスブックを見ていると「詳しくはこちら」と書かれた広告を見たことがあると思います。 この「詳しくはこちら」をタップするとメールアドレスを訊いてきます。 これ […]
劣等感とコンプレックスの違いとは
比べる他者が存在しなければ、私は自分の身長が低いなどと思いもしなかったはず。 あなたも今、様々な劣等感を抱え、苦しめられているのでしょう。 しかし、それは客観的な「劣等性」ではなく、主観的な「劣等感」であることを理解して […]
痒い所に届くポジションを作ろう!
妻と孫の将来のことについて会話していた時です。 まあ、話の内容は無責任な与太話がほとんどなので横に置いておきます。 その時、ところでウチの近所に進学塾って何軒位あるのだろうとふと考えました。 Googleで検索してみると […]
キャッシュを手にする10の方法
小さな会社やお店で商品やサービスを売っている人が絶対に身につけなくてはいけない技術って何でしょう? それはマーケティング、集客、セールスです。 商売をやっていて、売上げが立たないと会社はつぶれてしまいます。 崇高な志があ […]
儲かる仕組みの3ステップ
【ステップ1】 目的:見込客の集客 (ポイント) ①無料プレゼントの準備 ②付き合いたいお客さんの「ペルソナ(理想のお客さんあ像)」の作成 (ツール) ①情報形態:ノウハウ、最新調査レ […]
不満は絶対解消されません
不満は絶対解消されないのです! 京セラの稲盛名誉会長は「たとえ目標を達成できなくても必死で頑張った人は、頑張ったなりの評価をしてあげないと、後々、誰も頑張らないようになる。だから成果主義ではうまくいかない」と言っています […]